チョウチンアンコウの話したくなる雑学まとめ|光る理由やオスの恐ろしい結末など

チョウチンアンコウは、頭の提灯が光ることで有名な深海魚ですが実は色々と謎につつまれた生き物なのです。この記事では、そんなチョウチンアンコウの提灯が光る仕組みや、オスの恐ろしい秘密についてご紹介したいと思います。

チョウチンアンコウ
チョウチンアンコウ | Image by Arhnue Tan from Pixabay
  • チョウチンアンコウとは?

チョウチンアンコウは英語での学名はHimantolophus sagamius、アンコウ目チョウチンアンコウ科に属する魚類の一種です。 丸みを帯びた体型と、餌を誘うために用いられる頭部の誘引突起(いわゆるチョウチン)を特徴とし、深海魚として比較的有名な存在です。主に大西洋の深海に生息していると言われています。日本では伝統的に食用の魚としても知られていて、鍋料理に食べられることも多いです。

*参考:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  • チョウチンアンコウの「提灯(ちょうちん)」はなぜ光る?

チョウチンアンコウのチョウチンは、餌を誘うための誘引突起と呼ばれます。その先端にある「エスカ」という発光器官を光らせています。これは、チョウチンアンコウの体そのものが発光しているわけでも、太陽光などで発電してい光っているわけでもありません。エスカが発光しているのは、そこに住むバクテリアが光っているからということです。

チョウチンアンコウは、自らのエスカにバクテリアを住まわせることで、光らせ、光に集まる習性を持った小魚をおびき寄せ、隙をついて捕食します。

一見すべてのチョウチンアンコウのチョウチンが光るような印象をお持ちの方も多いかもしれませんが、実は発光させられるのはメスだけです。チョウチンアンコウは、メスとオスの身体が、同じ種類の魚とは思えないくらい大きく違うのです。実は、オスのチョウチンアンコウには恐ろしい秘密が…

*参考:【なぜ光る?】チョウチンアンコウが光る仕組み・発光する理由を解説(https://totocle.com/football-fish-light/

  • オスのチョウチンアンコウの恐ろしい秘密

チョウチンアンコウのオスとメスの違いについて、チョウチンが光るか光らないか、という点に加えて、身体のサイズがあります。メスのチョウチンアンコウが体長40cmほどあるのに対して、オスは2~4cmと言われています。サイズが10分の1以下ということで、同じ種類の魚とは思えないレベルです。

そして、その交尾の方法が本当に衝撃です。チョウチンアンコウのオスは、メスの提灯の光に誘われてメスに出会い、メスの体にくっついて生活するようになります。そしてずっとくっついていることで、次第に体が同化していき、なんと内臓や脳までもメスの体に同化してしまうのです。

その結果、メスは同化したオスの精巣を使い、いつでも子供を作れるようになるという仕組みです。オスとしては「ヒモ」どころではないとても恐ろしすぎる結末です。メスに自分の命も含めて文字通りすべてを捧げるという点では、全生物の中でも男の中の男とも言えるかもしれません。

*参考:チョウチンアンコウの男は女に全てを捧げて逝く(https://toyokeizai.net/articles/-/477011

  • 付録;ChatGPTにチョウチンアンコウについて聞いてみたらどうなるのか?

これは単なるおまけ情報ですが、今流行りのチャットAI、ChatGPTに「チョウチンアンコウ」について聞くとどうなるかを実験してみました!

私:チョウチンアンコウを知ってますか?

AI:はい、知ります。「チョウチンアンコウ」は、科学名 Bambusa chungii で呼ばれる、バンブー科の植物です。アジア原産で、株が太くて強靭な性質があります。一般的に建築や製材などの用途で利用されています。

私:いいえ、チョウチンアンコウは魚の一種です

AI:そうですね、申し訳ありました。「チョウチンアンコウ」は、 Cyprinus carpio var. microphthalmus という学名を持つ魚の一種です。カリフォルニア州などの庭園水槽などで人工養殖されていることが多いです。この魚は、美しい色彩と活発な性格が特徴です。

私:深海魚のチョウチンアンコウは知らないですか?深海魚のチョウチンアンコウは美しい色彩ではないはずです

AI:ごめんなさい、私が誤りました。「チョウチンアンコウ」という名前を持つ深海魚は私の情報にはありませんでした。深海魚は通常、美しい色彩を持っていないことが多いです。これらの魚は、非常に特殊な環境下で生息するため、科学者や潜水家にとって非常に興味深い存在です。

AIの世界では、チョウチンアンコウについてまだまだ知見がたまっていないようですね(笑)

いかがでしたか?この記事では、チョウチンアンコウの提灯が光る仕組みや、オスの恐ろしい秘密についてご紹介してきました。飲み会などで話題に困った時の雑学などでご利用いただけると嬉しいです!

 

コメントする